ゲームを売るならおすすめ店はどこ?

買取価格と口コミ調査で損しない!

ゲーム機やソフトはどうやって処分する?捨て方や現金化する方法を紹介!

いらなくなったゲーム機やソフトを処分する方法について詳しくまとめました。
ゲームの捨て方や、買取で売却する場合のポイントなども紹介しているので、ゲームをお得に手放したい方はチェックしてみてください。

ゲームにはどんな処分方法がある?

1.不用品としてゴミに出す

いらなくなったゲームは、不燃ごみとして処分することが可能です。

ゲーム機やコントローラー、ソフトなどを、指定のゴミ袋にいれてゴミ捨て場に置いておけば、回収してもらえるでしょう。

また、地域によってはスマホ、デジタルカメラ、電子レンジ、音楽プレイヤーなどの小型家電の回収ボックスが設けられている所もあります。

ボックスにいれたものはリサイクルされるので、ゴミ捨て場に置かず回収ボックスに入れるのも有効です。

ゴミ捨て場に捨てる場合には、袋の中に入っているのがゲームだと分かると、漁られてしまう可能性があり、ゴミ捨て場が荒れる原因にもなるので、透明でない袋などに入れたうえで捨てた方が良いでしょう。

2.不用品の回収業者に依頼する

自治体のゴミ捨て場を利用する以外にも、粗大ごみとして不用品回収に出すという方法もあります。

ゲーム以外にも、家具や家電など、不要なものがある場合には一緒に回収してもらうと良いでしょう。

ただし、回収業者の中には市区町村に許可を得ずに活動している違法業者もいるので、その点は注意です。

トラックに荷物を積み上げてから、料金を請求する悪徳な業者も少なくないため、利用する前に料金がかかるのかどうかをハッキリさせておく必要があります。

また、回収してもらう不用品の量によっては、数千円の処分費をとられることもあるので、お金をかけずにゲームを処分したい方にはオススメできません。

3.友人・知人に譲る

故障品では無く、まだ正常にプレイできるゲーム機やソフトならば、ゲーム好きの人に譲るのも手です。

友人や、親戚の子など、身近にゲームをプレイする人がいるなら、捨てずにプレゼントすることで喜んでくれるでしょう。

不要になったゲーム機をゴミとして扱わず、他の人に譲ることでエコにも繋がるため、貰い手がいるなら有効な処分方法と言えます。

SNSや掲示板などでも、不用品の譲渡は可能なので、貰い先がなければ知らない人に譲ることもできます。

ただし、個人間のやり取りはトラブルにも繋がるため、面識のない人にゲームを譲る際は要注意です。

無料でゲームを引き渡したのにも関わらず、クレームを付けてくる人もいるので、くれぐれも気を付けましょう。

4.ゲームの買取店に売却する

ハード、ソフト共にゲームの買取をしているお店は多いので、不要なものなら捨てずに売却するという手もあります。

ゲオやブックオフなど、店頭で買取をしているお店以外にも、ネットから申し込みをして、売りたいゲームを箱に詰めて送るだけで簡単に査定が受けられる宅配買取も人気を集めています。

自宅にいながらゲームが売れるため「お店までゲームを持ち込むのは億劫」「ゲームの処分に手間や時間をかけたくない」という方でも、問題なく利用できるでしょう。

また、レトロゲームや、故障しているゲーム機でも買取OKになる場合もあるため、古いことや動かないことを理由に、買取に出さずに捨てる必要はありません。

ゲームを買取で処分するうえで気になる疑問まとめ

1.買取店でのゲームの処分に費用はかかる?

ゲームの買取サービスを利用したことが無い人の中には、買取店で売って処分する場合、査定料などがかかると思っている方もいるでしょう。

しかし、現在ではゲーム買取店の多くが査定料から手数料、宅配買取の送料などを全て負担してくれるので利用者に余計なお金はかかりません。

また、たとえ査定に出したゲーム機やソフトに値段が付かなかったとしても、処分費を請求されることはありません。

不要なものを無料で引き取ってくれるため、売却だけではなく、処分目的で利用する人も多いです。

どうせ捨てるなら、少しでもお金に換えられた方がお得なので、一度は査定に出してみることをオススメします。

2.故障したゲーム機やレトロゲームでも買取可能?

正常に起動するゲームならともかく、故障したゲーム機はゴミとして処分するしかない、と考える方が多いですが、買取店によってはジャンク品も査定対象になっているため、捨ててしまうのは勿体ないです。

動かなくても、値段を付けて買取してもらえることもあるため、捨てるのは査定を受けてからでも遅くはないでしょう。

また、ファミコンやゲームボーイといったレトロゲームも、買取店で売ることは可能です。

ゲームの買取をしている全ての店舗が買取可能なわけでは無いので、HPなどでレトロゲームの取扱いについて確認しておく必要がありますが、商品の内容や状態によっては、最近のゲームより高値で売れる場合もあります。

レトロゲームはマニアからの人気も高く、プレミアが付いているものもあるので、古いからといって捨ててしまわないように注意です。

3.フリマアプリやオークションの方が高く売れる?

ゲームを売却して処分する場合、買取店を利用する以外にも様々な方法があります。

中でも、スマホやPCがあれば誰でも簡単に不用品を出品できるため、フリマアプリやネットオークションを使ってゲームを売却している人も少なくありません。

フリマアプリなどは、自分で決めた値段で出品できるため、高値で売れそうにも思えますが、相場より高い値段で売っても買い手が付かずに現金化できないケースが多です。

販売手数料や会員費もかかるため、売れても自分の手元にはあまりお金が入ってこないのも難点でしょう。

さらに、商品の出品から梱包、発送、落札者との連絡、入金の確認などを全て自分でする必要があるため、時間に余裕がない方にはあまり向いていません。

成約したとしても、落札者とのトラブルに発展することも少なくないので、安心してゲームを売りたい方は、買取店を通して売却した方が良いでしょう。

4.ゲームのデータは処分前に消した方が良い?

ゲームのハードの種類によっては、端末にプレイヤーのデータが記録される物もあります。

データを残したまま売ってしまうと、個人情報の流出に繋がるため、全て消した状態で買取に出すようにしましょう。

また、端末を通してクレジットカードでソフトを購入したことがある人は、クレジットカードの記録が残っている恐れもあるため要注意です。

「特にデータの登録もソフトの購入もしていないから大丈夫」という方でも、念のためゲーム機を手放す場合はデータを初期化しておくことをオススメします。

もちろんハードに限らず、メモリーカードなどを売る時も初期化してから買取に出すようにしてください。

店舗によっては、初期化されていないものは買取NGとしている所もあるため、査定に出す前にデータを全て消したか確認しておきましょう。

5.なるべくお得に買い取ってもらうには?

高額査定を狙いたい方は、総合リサイクルショップなどを利用せずに、ゲームの買取に特化したお店を利用するようにしましょう。

また、ゲオやブックオフといった全国展開しているチェーン店よりも、店舗を構えずに運営しているネットの宅配買取店を利用するのもオススメです。

実店舗で運営している買取店は、人件費や運営費がかかるため、コストを節約するためにもゲームを安値で買い取る傾向があります。

しかし、実店舗ほど経費のかからないネットの買取店なら、浮いた分のコストは商品の買取価格に還元してくれるため、高額査定を狙いやすいのです。

他にも、レトロゲームを売るなら古いゲームの買取に強いお店を使うなど、処分したいゲームのタイプに合った店舗を選ぶのもポイントです。

どこの店舗を利用するべきか迷っている方は、実店舗にこだわらずにネットの買取店の利用も検討してみましょう。

PAGE TOP